
一日目
沖縄旅行① 小桜 https://onzoushi0920.blog.fc2.com/blog-entry-2035.html
沖縄旅行② おでん東大 https://onzoushi0920.blog.fc2.com/blog-entry-2036.html
二日目
沖縄旅行③ シーサイドレストラン https://onzoushi0920.blog.fc2.com/blog-entry-2037.html
沖縄旅行④ ジローベーカリーとA&W牧港店 https://onzoushi0920.blog.fc2.com/blog-entry-2038.html
沖縄旅行⑤ ブエノチキン 浦添店 https://onzoushi0920.blog.fc2.com/blog-entry-2039.html
沖縄旅行⑥ 島ちゃん食堂 https://onzoushi0920.blog.fc2.com/blog-entry-2040.html
のつづきです。

温泉に入った後車をかえしてホテルに帰って仮眠って思ってたけど1時間位しかなかったので近くをお散歩してました。
そして猿吉君とゼロです。

(´・ω)ノ[|_| |_|]ヽ(ω・`)カンパーイ

お通しは数種類の中から選べたのですが、魚の皮のから揚げをチョイスしました。
スナック感覚でオリオンが進んじゃうね。

島らっきょう
一応地魚のお刺身盛り合わせも考えたのですがこの後の事を考えて沖縄でしか食べられないヘルシーなものに路線を切ることに。

って猿吉君が何故か胡瓜の一本漬けを(笑)
美味しいから良いんだけどね。

泡盛は小桜で呑んで美味しかったので請福にしました。

海ぶどう
やっぱり沖縄に来たら海ぶどうよね。この食感たまらない。
上に乗っかってるのは雲丹ね。

こま貝

温かいうちに引張りだした方が楽みたいなので一気に取り出すことに。
磯の香りが口の中でフワっとではなく爆発する感じ。

紫蘇白魚

珍味ってメニューに書いてあったので頼んでみました。
色的には黄色と赤なんだけど、口に入れると何故か紫蘇の香りしかしませんでした(笑)

ゴーヤスライス
ゴーヤってこの食べ方が一番好きかな。

というわけでメインのお魚食べずにメイン会場へとむかったのであります。
大安丸
沖縄県那覇市久茂地2-13-14 1F
098-869-6687
11:00~14:00 (月)
11:00~14:00 17:00~24:00 (火~金)
17:00~24:00 (日)